薄毛治療・育毛診療

薄毛治療・育毛診療は髪の毛があきらかに減ってから開始するものと思っていませんか?~

男性型脱毛症(AGA)をはじめとする薄毛の治療の本体は『毛を太くする』ことです。現在、AGAの代表的な治療薬であるフィナステリドやデュタステリド、ミノキシジルをはじめとした薄毛治療薬の作用機序は、❝細い毛しか生えなくなった毛穴❞を活性化することで、髪全体のコシやボリュームを回復させるといったものです。したがって、❝まったく生えなくなった毛穴❞への効果は乏しいと考えられます。髪の毛が細くなったりボリュームがなくなったと感じ始めたら治療開始のサインです。治療開始時期が早いほど効果も大きくなりますので、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

 

男性型脱毛症(AGA)のメカニズムは、男性ホルモンの一種、テストステロンが5α還元酵素により変換されてできるジヒドロテストステロン(DHT)の関与により、数年あるはずの髪の成長期が1年以下に短くなることで髪の寿命そのものが短くなり、毛が太く成長する前に抜けてしまうことによって起こります。すると髪の毛が柔らかくなったりボリュームが失われます。短期間に抜けて生えてを繰り返すうちに、徐々に本数が減っていき薄毛が進行します。フィナステリドテストステロンをDHTへ変換する5α還元酵素の2型を阻害することで、男性型脱毛症の特徴である、成長期が短縮され毛髪が軟毛のうちに抜け落ちるというサイクルを止めることができます。

3ヵ月の連日内服により効果が発現する場合もありますが、効果が確認できるまで通常6ヵ月の連日投与が必要といわれています。効果を持続させるためには継続的に服用してください。男性における男性型脱毛症のみの適応となります。20才未満の方や女性に対する適応はありません。

フィナステリドの副作用

フィナステリドは長期間内服しても安全性が高い薬ですが、副作用がないわけではありません。代表的な副作用は、性欲減退、勃起機能不全、精液量の減少といった性機能の減退です。しかし、これらの副作用の頻度は2%前後で、大部分はフィナステリドの服用を中止することなく症状が消失しています。その他の副作用として、胃部不快感などの消化器症状や肝機能障害などが報告されています。肝機能障害を指摘されたことがある方は、あらかじめ医師にご相談ください。

デュタステリドは、テストステロンをDHTへ変換する5α還元酵素の1型および2型をともに阻害し、DHT濃度を低下させることでヘアサイクルの正常化を促し、毛髪数を回復させます。
プロペシア(フィナステリド)との違いは、5α還元酵素の1型および2型のいずれも阻害するという点で、より高い治療効果が期待できます。
デュタステリドの先発品であるザガーロの販売元のGSK(グラクソ・スミスクライン社)によりますと、投与前の毛髪数に比べて24週間投与後では、毛髪の平均変化量は、ザガーロ 0.5mg群で89.6本、プロペシア 1mg群で56.5本、プラセボ群で ー4.9本で、この発表からはプロペシア(フィナステリド)の1.5~1.6倍の効果があると言えそうです。

フィナステリド同様、3ヵ月の連日投与により効果が発現する場合もありますが、効果が確認できるまで通常6ヵ月の連日投与が必要となります。効果を持続させるためには継続的に服用してください。男性における男性型脱毛症のみの適応となります。20才未満の方や女性に対する適応はありません。

ディタステリドの副作用

第II/III相国際共同試験において、本剤が投与された総症例557例(日本人120例を含む)中の副作用の主なものは、勃起不全24例(4.3%)、リビドー減退22例(3.9%)、精液量減少7例(1.3%)でした。その他の副作用として、胃部不快感などの消化器症状や肝機能障害などが報告されています。肝機能障害を指摘されたことがある方は、あらかじめ医師にご相談ください。

 

2017年の皮膚科学会のガイドラインにおいて、胸痛、心拍数増加、動悸、息切れ、呼吸困難、うっ血性心不全、むくみや体重増加などの重大な心血管障害に対する副作用が報告される一方で、それに見合っただけの効果が確証されておらず、男性・女性ともに投与すべきでないとされているため、当院での取り扱いはございません。

 

有効成分

・ビタミンB1 60mg ・パントテン酸カルシウム 60mg 

・薬用酵母(サッカロマイセス・ブラウディ)  100mg

・L-シスチン 20mg ・ケラチン 20mg 

・パラアミノ安息香酸 20mg

20歳以上の女性の約40%において、ストレス、出産後のホルモンバランス異常、加齢、ピルの内服、ダイエット、ヘアケアによる頭皮ダメージなどの様々な原因で、少なくとも生涯に一度はびまん性脱毛を発症すると言われています。女性の薄毛(びまん性脱毛症など)治療薬としては外用薬や頭皮への注入法しか選択肢がありませんでしたが、パントガール(Pantogar)は、ドイツで開発された女性の薄毛や抜け毛を改善し、発毛を促す内服薬として世界で初めて効果と安全性が認められた薄毛治療薬(医薬品)です。アミノ酸、たんぱく質、ビタミンB群などを特別に組み合わせた栄養成分を含み、細胞代謝を通して健やかで美しい髪を育てます。パナマ、グアテマラ人女性を対象とした臨床試験では、3ヵ月間の使用で70%の方の抜け毛が減少、そして20%の方は抜け毛がほとんど無い状態にまで改善する結果が確認されています。

びまん性脱毛症(髪の毛が均等に抜け落ちる、分け目が目立ってくるなど)や毛髪構造退行性変化に対して非常に有効な治療薬です。これまで副作用の報告も無く、安全性が高い薬のため、継続的・長期的にご使用いただけます。また、薄く、もろくなってしまった爪の改善にも効果があります。

毛髪の生成には時間がかかりますので、1日3カプセル(毎食後1回1カプセル)を3ヶ月間の継続服用をお勧めします。効果を持続し、美しい髪を保つためには6ヶ月から12ヶ月の長期服用を定期的に行うのがよいでしょう。

パントガールの副作用

大きな副作用の報告がなく長期的に内服していただけますが、人によっては軽度の腹痛、下痢、めまい、頭痛、動悸、胸やけ等が起こる場合があります。体質に合わない場合は内服を中止してください。また、妊娠中の方のご使用も控えていただいております。

 

Pelo Baumシリーズ
国際特許を取得した3つのハイブリッドペプチドが高い浸透力で毛母細胞を活性化し、髪を健康に保ちます。

「Pelo Baum」の画像検索結果

【ハイブリッドペプチドの働き】

①脱毛の原因であるDHT(男性ホルモン)を形成するのに必要な5α還元酵素を阻害します。その働きはフィナステリドよりも強力と言われています。

②DKK-1-LRP6に結合するβカテニンの発現が減少すると脱毛の原因となりますが、そのβカテニンの発現を活性化させます。

③骨形成タンパク質(BMP)と脱毛をもたらす成分が結合することを阻止します。

④毛包キラーとしてよく知られているDKK-1の遺伝子発現を制御して発毛を促進します。

その他にも多数の有効成分を含有しています。

パルミチン酸レチニル(ビタミンA前駆体) :強力な抗酸化作用を有します。

ビオチン(ビタミンB7)          :行促進、皮脂の過剰分泌を押さえます。

ソウパルメット果実エキス          :脱毛の刺激因子を抑えます。

イトヒメハギ葉エキス            :脱毛を防ぎ毛髪の成長を促します。

スベリヒユエキス              :清潔で健康的な頭皮を保ちます。

コノテガシワエキス             :毛髪を健康にし、ハリを与えます。

イチョウ葉エキス              :頭皮の血行循環を促進します。

「ペロバーム」の画像検索結果

長く、太く、健康な髪の成長を促進する為に必要なハイブリッドペプチドなどの有効成分を配合しており、使用することで育毛に必要な刺激をあたえ、髪と頭皮を強くするための頭皮環境を整えることができます。

 

シャンプー後の髪に栄養を補給します。つやのある健康的な髪にする成分を配合したコンディショナーです。

 

最先端の特許を取得した3つのハイブリッドペプチドは、頭皮と毛包の健康を維持するために、有毛細胞を刺激します。また、その他のビタミンや天然植物抽出物などの有効活性成分がふっくらとつやのある髪を育てます。

 

男性型脱毛症(AGA)は、日本人男性の約30%に発症するとされていて、主に30〜40歳代から症状が目立ってきます。特徴は前頭部左右の生え際と頭頂部が薄くなることで、どちらか一方、または双方から薄くなっていきます。原因としては、遺伝の影響が大きいとされています。
AGAでは、脱毛部分の頭皮に多量のジヒドロテストステロン(DHT)が確認されています。DHTは5α-還元酵素によってテストステロンから作られ、毛乳頭細胞に存在する男性ホルモン受容体と結合することによりヘアサイクルが乱れ、成長期が早めに終了してしまいます。そのため毛髪が太く長い毛に成長する前に抜けてしまい、十分に成長しない細く短い毛が多くなることで、全体として薄毛が目立つようになります。

男性型脱毛症(AGA)は、男性ホルモンに起因する脱毛症であるため、患者の大半は男性ですが、男性ホルモンは少量ながら女性の体内にも存在するため、女性にも発症します。通常、女性の体内では女性ホルモンが優位に立っているため、男性ホルモンを原因とした薄毛にはなりにくいのですが、加齢に伴い卵巣機能が低下することで女性ホルモンが減少し、これにより男性ホルモンが優位になると、男性型脱毛症が起こりやすくなります。
ただし、男性と女性とでは症状が異なるため、AGAと区別するために女子男性型脱毛症(FAGA)と呼ばれています。FAGAの場合、一般的には頭頂部を中心に毛髪が薄くなっていきます。

頭の広い範囲の毛が均等に抜け、全体的に薄くなる脱毛症で、中年以降の女性によく見られます。男性型脱毛症と同じく、休止期毛の割合が多くなり、その結果抜け毛が増え脱毛症へと進んでいきます。しかし男性型脱毛症と異なり、前頭部の生え際の後退はなく、頭皮全体の毛が抜けますので、脱毛部と健常部の境界がはっきりしないのが特徴です。

何の前ぶれもなく突然、髪が円形や不整形に抜けてしまう脱毛症です。男女を問わず、赤ちゃんからお年寄りまで誰にでも起こりえます。原因は精神的ストレスと言われることが多かったのですが、最近では自己免疫と関わりがあることが分かってきました。

比較的多くの女性が経験する症状です。脱毛は産後2ヶ月くらいから始まり、6ヶ月くらいまで続きますが、通常1年以内に元に戻ります。ただし、高齢出産などで体力の回復が遅い場合は自然回復しにくいと言われています。また、産後のストレスなどが重なると完治しないこともあります。

牽引性脱毛症は、ポニーテールで髪を束ねたり、ヘアブラシやコテ、またエクステなどで頭髪が過度に引っ張られ続けることによって起こる脱毛症です。通常は少し引っ張った程度で毛髪が抜けることはありませんが、長期間にわたって牽引が続くと脱毛の原因となります。

脂漏性脱毛症とはホルモンのバランス異常などで皮脂が過剰に分泌され、それらが毛穴を塞ぐ事で毛穴周辺部や毛根に炎症を起こし、毛髪が抜ける脱毛症のことです。

ダイエットや極端に偏った食生活により引き起こされる脱毛症です。

上記以外に皮膚疾患や甲状腺疾患、貧血・膠原病・梅毒などの全身性疾患によって脱毛が起こる場合もあります。これらによる脱毛症の場合は、原疾患の治療を優先することが重要です。

 

医師による無料カウンセリングを行っております。お気軽にご相談下さい。

 

ルネッサンス並木美容皮膚科

〒730-0034 広島県広島市中区新天地5-14 白純ビル3階

082-545-0281

メールでの薄毛治療・育毛診療のお問い合わせはこちら